24日の埼玉形練修会。参加者は、小川先生、武里クラブの4人と、コウシとヒカルでした。今日は、子供達の投の形のみの練習です。まずは、摺り足から。そして礼法。更に通して一回やりました。次回からは、ダメ出し帳を持参して来ないとダメかな?細かな指摘が漏れますので。
休憩中、コウシの受け身の身軽さを見て、ひょっとして、捨て身技行けるかな?っと。
巴投をやらせてみると、まずまず。鬼門の裏投も尻餅をついての投げ方で、かなり上手く行ったので、そのまま、隅返まで教えると、カタチは、行けそう。
来週は、残りの横捨て身技をやって、15本をマスターさせようかと思います。ま〜〜た、楽しみが増えて来ました。彼らは4月で六年生ですから、一年間、みっちりやると、来年の埼玉県形競技大会も見えて来ました。
今年は、春日部の大会前に彼らに形の披露をやって貰おうと思います。沢山の人の前でやることは、この上ない練習となりますのでね。頑張れ〜〜〜〜。
休憩中、コウシの受け身の身軽さを見て、ひょっとして、捨て身技行けるかな?っと。
巴投をやらせてみると、まずまず。鬼門の裏投も尻餅をついての投げ方で、かなり上手く行ったので、そのまま、隅返まで教えると、カタチは、行けそう。
来週は、残りの横捨て身技をやって、15本をマスターさせようかと思います。ま〜〜た、楽しみが増えて来ました。彼らは4月で六年生ですから、一年間、みっちりやると、来年の埼玉県形競技大会も見えて来ました。
今年は、春日部の大会前に彼らに形の披露をやって貰おうと思います。沢山の人の前でやることは、この上ない練習となりますのでね。頑張れ〜〜〜〜。