2009年11月15日日曜日

道友会 高段者大会

 本日の試合は、なんともあっけない試合でした。


 何も出来ないで寝技で抑え込まれて1本負けをしてしまいました。


 自分より大きな相手にもかかわらず、がっぷり組み合い、しかも最終的には自滅して寝技でやられた。全く何をやってるのか?自分で自分が腹立たしいですね。


 いくら稽古不足とは言え、こんな試合するなら出場しないほうがまし!また、1からやり直しです。


 ちくしょう〜!(自分に)

2009年11月14日土曜日

最終試合

 明日は、いよいよ本年度の最終試合です。先月上旬に出場が決まってから実際に乱取り稽古出来たのは、3日間だけなので、稽古不足は否めない状態です。

 講道館にて午後から開始です。


 とにかく、自分の得意技を先手先手で掛けるようにしたいですね。また、ケガの無いようにしたいです。

2009年10月21日水曜日

緊急事態

 一昨日から、家内が検査入院しました。(一週間の予定ですが)困ったのが食事 = 【めし】 で、食べ盛りの細マッチョが2人もいますので、特に弁当作りが最大の問題となっています。・・・・とは言うものの、米だけ炊いといて冷凍食品をぱぱっと詰めたら何ちゃって弁当の出来上がりです。が、ご飯の硬さが毎日違うらしく、次男から苦情のメールが来ました。水加減をやり直しですな!


 朝ご飯は、米と味噌汁と海苔と卵焼き。味噌汁は、大学生の時に寮でさんざん作らされましたのでバッチリ!最近の味噌はダシ入りなので特に簡単です。(具はネギと豆腐で一週間通すつもりですが・・・。これまた苦情がでるか?)


 夕食は、
月曜日 = 日曜日の残りのハンバーグ
火曜日 = チャーハンと味噌汁(炊いた米と前日の残りの米がたくさんあったので焼き飯にして消化)
水曜日(本日) = 検討中です。(冷蔵庫の中にあるもので、やっつけてしまうつもり!)

 とにかく頑張って、こなすしか無いので、簡単レシピで行きましょう!

2009年10月8日木曜日

台風一過

 各地に多大な爪痕を残して過ぎ去った台風18号。皆さんの所は如何でしたか?我が家では、庭が水没してしまい、プール状態になってしまい、犬達は喜んで水遊びに没頭していました。


 風は現在でも時折強くなっています。まあ、自宅も会社も無事で何よりでした。出来ればもう来ないで欲しいですね。

2009年9月27日日曜日

埼玉県道場対抗試合

 本日の道場対抗試合では、作戦通り巴投げでポイントを取ることが出来、何とか勝てる事が出来ました。

 開始30秒くらいでポイントが取れたので、多少余裕があり、ある技を試してみようと、やってみたのですが、タイミングが悪くしかも、左足の親指を挫いてしまい、相手に潰されてしまいました。今日は湿布して、明日は掛かり付けの接骨院に行かなくては・・・トホホ!


 まあ、とりあえず勝つ事が出来ました、よかったよかった。

2009年9月22日火曜日

埼玉県高段者大会

 本日、県の武道館にて、埼玉県高段者大会が開催されました。

 私は、なぜか2試合をさせていただくことになり、内心「ラッキー!!」と思っていました。


 いざ、試合が始まり、1試合目。組んだ瞬間は「行ける!」と思ったのですが、なかなかポイントを奪えず、場外際で巴投げを仕掛けた時に、【場外注意】の反則を取れてしまい。そのまま負けとなりました。久しぶりの敗戦で、とても悔しかったです。


 2試合目は、とにかく勝たないと何をしに来たのか分からないので、あの手、この手で技を掛けまくりました。何とかかんとか、小外刈りで有効を奪い、勝利することが出来ました。非常~に焦りました勝ててよかったです。

 体力はばっちり。もう1試合でも、あればやりたかったです。


 自宅に帰ってから家内に報告すると、「だっせ~!!」の一言。「まあ、怪我も無く無事に帰ってきたからよし」、と言われました。


 明日は、春日部市民柔道大会の審判になっていますので、またまた朝から柔道です
   ●日曜日=東京武道館にて、中学の試合応援
   ●月曜日=千葉商科大学付属高校で中学の試合応援
   ●火曜日(本日)=自分の試合

今、今度の日曜日の試合のために、せっせと柔道着を洗濯しております。

2009年9月20日日曜日

埼玉県高段者大会

 いよいよ明後日は埼玉県高段者大会が開催されます。体力的には何ら問題は無いと思いますが、練習不足は否めない状況です。

 作戦は、内股で先制攻撃。大外刈りで揺さ振ってから巴投げ。相手が膝でも着けばすぐさま寝技に仕留める。

 絵に書いた餅にならないようにしっかり掛けて行きたいですね!


 目指せ!一本!

2009年8月31日月曜日

第3回YAWARA杯争奪少年柔道大会

 昨日、表記の大会が川口市の芝スポーツセンターにて開催されました。次男坊が学校の後輩の道場の選手として出場しました。

 私は、別の試合の審判になっていましたので、朝から埼玉県の武道館に行っていました。次男の方には家内がついて行ってました。家内からさっそくトーナメント表のメールが届き、がく然としました。4回戦目で埼玉県の軽量級3位の選手と対戦することになっていました。私自身、これは無理かな?とあきらめていました。組み手の相性が悪いのです。とにかく1戦1戦全力を尽くすようにメールを返しました。


 その後、途中経過のメールが来て、
1回戦=不戦勝
2回戦=一本勝ち(大外刈り)
3回戦=一本勝ち(上四方固め)
4回戦=一本勝ち(横四方固め)


 ん?なんで勝つことができた?家内にすぐメールを返すと、何てことは無い。その強い選手は、インフルエンザのため部活道が禁止で試合も欠場していたようです。(ラッキーでした。これも実力のうちかな?)


5回戦=一本勝ち(送り襟絞)
準決勝戦=一本勝ち(上四方固め)

 この時点で私の方は全試合を終了していましたので、表彰式を見ないで川口市へ向かえば車で40分くらいか?なんとか間に合うかどうか?


 会場に着いたと同時に次男の決勝戦が始まりました。相手は埼玉県の中量級3位の選手でした。完全アウェイのなかアドバイスの声を掛けてやりましたが、相手の方が背も高く、体重もあるのでなかなか自分の組み手をさせてもらえず、組み際に小外刈りで投げられ、有効を取られました。ポイントを取る技は背負い投げしか無いと思い、「足技から背負い投げで担げ!」とアドバイスしたのですが、崩しが不十分だったので返されてしまい、そのまま横四方固めで一本負けとなりました。


 本人は、悔し泣きしてましたが、まずまずの試合内容だったので良かったと思います。また、次の試合で頑張ってリベンジしてほしいですね!

2009年8月20日木曜日

反省

先日の関東高段者大会は、引き分けに終わりました。組んだ瞬間は「行ける!」と思ったのですが、最終的には逃げきられました。


反省点は、いっぱいあります。
1、寝技のチャンスがあったのに、立ち技で、投げることばかり考えてしまった。

2、完全に逃げ腰の相手に、崩しも無しに技を掛けてしました。

3、自分の持ってる技を全て出し切ってない。掛ける技が単調だった。


これらの反省点を踏まえて来月の22日と27日の試合には、必ず勝つぞ!
(家内には、もういい年なんだからいい加減にすれば?とイヤミを言われていますが・・・。)

2009年8月9日日曜日

鹿島神宮

 今日は茨城県のカシマスポーツセンターにて、第34回関東中学校柔道大会が行なわれました。次男の学校も東京都の第四代表として出場しましたので、朝から車で家内と応援に行って来ました。


 1回戦は、昨年の優勝校との対戦だったのですが、残念ながら1−3で負けてしまいました。


 とりあえず決勝戦まで見学して、まだ、4時だったので、帰り道の途中にある鹿島神宮にお詣りして来ました。子どもたちの「勝ち護り」をお土産に買って来ました。
 (神頼みだけで勝てたら誰も苦労はしないのですが?)

 さて、いよいよ来週の日曜日は関東高段者大会が開催されます。子どもたちに笑われないような試合をしたいですね!

 頑張って一本取るゾー!

2009年7月21日火曜日

昇段試合

 昨日、県の武道館にて昇段試合がありました。長男が弐段に挑戦しました。

 組み合わせは7人で5試合をし、3勝以上なら一発合格です。彼の組では、彼より体格の良い選手ばかりで、かなり厳しい試合になるのかな?と思っていました。


 1人目、体格の良い高校生。奥襟をがっちり捕まれて、為す術もなく、内股で投げられて1本負け。

 2人目、これまた体格の良い一般の人。先手、先手で技を掛けて、相手の技をしのいで時間間際に背負い投げで有効を取り、優勢勝ち。

 3人目、同じ位の体格の高校生。背負い投げで投げ、押さえ込みで1本勝ち。

 4人目、100kgはゆうに越える高校生。序盤、相手と間合いを取り、攻めていたのですが、背負い投げを返され、そのまま押さえ込みで1本負け。

 5人目、自分より小さな高校生。これに勝てば、合格です。しかし、相手のほうが組み手がうまく、なかなか自分の組み手になれず、技の掛けが中途半端になり、決め手無く、時間切れの引き分けに終わりました。


 2勝2敗1分け。次回に期待です。しかし、本人も言ってましたが、こんなに頑張れると思わなかった。なかなか、試合内容は良かったですね!少しずつ成長してるのかな?

2009年6月8日月曜日

埼玉県下少年柔道大会

 昨日、北本市体育センターにて、第17回埼玉県下少年柔道大会が開催されました。中学2年生男子個人戦の部に、次男坊が出場しました。

 会場で対戦表を見たのですが、2回戦目で埼玉県の軽量級の準優勝者と当たることになっていました。その選手とは、小学生のときに、講道館に一緒に通っていて、柔道センスも良く、うちのはいつもボカスカ投げられていました。到底勝ち目は無いと私自身はあきらめていました。

 只、寝技なら勝つ可能性はあると思っていたので、とにかく寝技中心で試合運びをする様に作戦を立てて試合に望みました。

 いざ試合が始まると、相手もわかっていて、なかなか寝技に行けない状況でした。技を受けるほうが多く、これは判定に持ち込まれると確実に負け。再三の寝技のチャンスもうまく逃げられてしまい、抑え込むことが出来ません。
 ところが、当の次男坊は、立ち技で決めることを考えて試合をしていたらしく、残り時間30秒で、タイミングを計り、内股を狙っていました。見事に決まり、有効ポイントを取り、そのまま時間となり優勢勝ちを納めました。


 その勢いで3回戦、4回戦を優勢勝ちで勝ち上がり、準決勝は一本勝ちをし、決勝戦、にこまを進めました。決勝戦の相手は、いつも東京都の大会で当たる学校の選手で、互いに手の内も分かっていたのですが、相手の方が体重が重いので、どうしても受けになってしまい、互いにポイントを取れずに旗判定になりました。結果は主審、副審とも相手に上がり3−0の判定負け。もったいなかった!


 2回戦で頑張ったのが良かったですね。これで、てんぐになるのではなく、自信を付けてほしいですね!

2009年5月8日金曜日

 本日の夕方、雨が降ったり止んだり、たまに太陽が射したりして、このような虹が出ていました。

 虹なんて本当に久しぶりに見たような気がします。明日はすっかり晴れて欲しいですね!(柔道着の洗濯物も乾かず溜まりっ放しですので)

2009年4月28日火曜日

全国高段者大会

 本日、講道館にて全国高段者大会が開催されました。


 自分は、富山県の人と対戦となりました。本日の作戦は、開始早々、まずは内股。次に巴投げ。時間間際に谷落とし。という構成だったのですが、まず、内股が透かされてしまい、ペースが崩れてしまいました。次に巴投げと思ったのですが、相手が少し腰を引いていたので、さらに内股、続いて小内刈りを掛けたところ、有効ポイントが入り、そのまま押さえ込み。30秒で1本だったのですが、逃げられてしまいました。更に、相手が巴投げを掛けたところに対応して、今度はしっかり上四方固めで1本を取りました。本当は投げて1本を取りたかったのですが、とにかく勝てましたので、しかも1本勝ちだったので良かった良かった!


 試合前は、とにかく腰が痛くてたまりませんでしたが、高校時代の恩師や同級生と祝杯をあげていると、何だか腰の痛みもなくなっています。アルコールのせいかな?


 さあ、次は8月の関東高段者大会です。昨年取れなかった優秀選手賞を狙って行きたいですね!
(写真は、高校時代の恩師の熱戦の一コマです。)

2009年4月27日月曜日

いよいよです

 いよいよ明日は全国高段者大会です。日頃の稽古通りにすれば、負けることは無いかな?


 とりあえず先手必勝!最初の30秒でペースを掴み、一本目指して頑張ります。

2009年4月4日土曜日

柔道着を買いました

 4月になりました。いよいよ全国高段者大会が近づいて来ました。稽古は講道館にて概ね週に2日のペースで行っています。


 試合用の柔道着がどうも大きくて、自分の体にフィットしていないことが判明したので、昨日、採寸してもらい自分の体にフィットした特注品を作ってもらうことにしました。
 多分、胴着を注文するのはこれが最後になると思いますので、ネームは上下とも金色の糸で刺繍してもらうことにしました。2週間で出来上がるそうですので楽しみにしています。(写真は柔道着のロゴのストラップです。ちなみに非売品で、無理やりねだって戴きました)


 さあ、試合だ。頑張って一本取るゾー!

2009年3月21日土曜日

花粉症?

 今週の月曜日から、鼻水が出だし、寝るときには決まって鼻がつまります。喉にも違和感があり、木曜日に耳鼻咽喉科に行ってきたのですが、多分花粉症でしょうとの診断を受けました。家内と長男は、ずっと以前から花粉症に悩まされていましたが、ついに自分自身が仲間入りとなりました。

 きのうは、お墓参りに行ってきたのですが、目も辛くて、町でよくゴーグルをしている人を見かけますが、本当にその気持ちがひしひしと分かりました。


 これから1ヶ月間は、試合前の追い込みで、大事な時期だというのに。予想もしなかった邪魔が入った気分です。
ちくしょう!

2009年2月23日月曜日

初めての団体メンバー

 昨日、栃木県の國學院大学栃木高校にて、梅津杯中学柔道大会が開催されました。次男はとりあえず補欠になっていましたので、家内と2人で応援に行って来ました。

 次男の中学校は2年生が4人しかおらず、あと1人は、否応なしに1年生が出ます。予選リーグで3試合をして2勝1敗でかろうじての2位通過。決勝トーナメントからは次男が先鋒ででることになり、ビックリ!観客席から見ていたのですが、ダッシュで試合場に降りて行き、監督の先生にムリですからと言ったのですが、「何事も経験だから」と言われ、観客席に戻って仕方なく応援する事にしました。

 決勝トーナメントでは、チーム自体は破竹の快進撃で、決勝戦までこまをすすめました。次男はというと案の定、全敗でした。

 本人にとって良い経験になったかどうかは今後の次男の稽古に現れると思われます。昨晩は、試合内容には一切触れずに、自分より強い人はゴロゴロいるということだけを話しました。1ヶ月ちょっとで新入生も入って来ます。いつまで甘えてはいられません。稽古、稽古、稽古だぁー!

2009年1月26日月曜日

東京都中学生新人大会

 昨日、足立区綾瀬の東京体育館にて、中学生の新人大会がありました。学年別、体重別に試合が行われる大会で、これで3位に入賞すると、東京都中学生の強化選手に選ばれます。うちの次男坊も、中1の中量級で出場しました。

 各学校の主力選手がエントリーしているので、到底3位など無理。たまたま、埼玉県の紅白試合の審判も重なり、見には行けませんでした。

 試合場から家内にメールで状況を報告してもらいながら審判をしていました。2回戦、僅差の判定勝ち。3回戦もかなり際どい判定勝ち。(見ていた家内は、判定で負けたと思ったらしいです。)4回戦、足技で投げて、そのまま抑え込みで勝ち。準決勝戦、試合が続いていたので体力が保たず、ヘロヘロ。相手の技をかわすのがやっとで、判定負け。奇跡の3位入賞です。3回戦で頑張ったのが良かったですね。

 4月からは、強化選手として、合宿や合同練習があるらしいですが、「ナンチャッテ強化選手」と言われないように、更なる努力をお願いしたいですね。とりあえず、おめでとう!

2009年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます!

 あけましておめでとうございます。新年の始まりです。今年も早速、近所の神社にお詣りに行って来ました。家内安全、商売繁盛。柔道一直線!

 皆さんは何を祈願しましたか?

 本年もどうぞよろしくお願いします。