2011年3月25日金曜日

武里柔道クラブ 始動!!

 昨日、役員連絡網により下記の日程で稽古が再開されることになりました。

3月27日(日)  9:00~11:00
4月 2日(土)  9:00~11:00
4月 3日(日)  9:00~11:00
4月10日(日)  9:00~11:00
4月16日(土)  9:00~11:00


 さっそく、様々な試合が開催されると思われますので、本日と明日は、各自自宅で柔軟体操を行い、怪我の無いようにしましょう。
また、26日は夜更かしをしないで早めに寝ましょう!!(深酒もだめですヨ)

さらに、土・日の18:00~越ケ谷高校 (埼玉県越谷市越ヶ谷2788-1) にて 越谷市柔道連盟 の練習に参加しても良いことになっていますので、高学年はどんどん参加してほしいものですね!!!

いづれにしても、やるゾウ!!!!!

2011年3月23日水曜日

長期化

 春日部武道館の使用が、計画停電のため出来なくなっているため、武里クラブの稽古の休みも長期化しそうであります。他の道場がどうしているのかは、自分には情報が回ってきませんので良く解らないですが、もう少し落ち着けば、出稽古を考えてもいいのかな? (全く、個人的な考えですが・・・・) と思います。


 とは言うものの、余震は続いていますし、計画停電もなかなか不規則で行われていますし、相変わらずガソリン等は、長蛇の列で購入している状況なので、これは父兄にかなりの負担となるのは必至であります。

 しかし、このままではいつまでたってもクラブの運営ができないでいるのもこまったものですね。
講道館でも、様子を見ながらの稽古再開のようです。(時間を短縮したり、節電に考慮しているようです)他の道場の様子を聞いてみて一度役員で集まった方が良いのではないかと思います。

2011年3月16日水曜日

柔道大会にも・・・・

 本日、3月27日~28日に開催予定の 「第24回近代柔道杯全国中学生柔道大会」 の中止が決定されました。

また、20日~21日に開催予定の 「23年度全国高校選手権柔道大会」 も中止されることになっています。

 共に、修徳学園の出場が予定されていましたので、非常に残念です。が、やはり、被災地の学校に配慮されたものと思われます。当然のことですね。宮城県の東北高校や福島県の田村高校は、無事なのだろうか?選手やご家族の無事を祈ります。(よく修徳高校に稽古にきていましたから・・・)


 今日は、幸手市内のローソンにパンが大量入荷されたみたいで、久しぶりにパンを味わいました。しかし、被災地では本当に物資が、食料が確実に配給されているのか?少し不安がよぎりました・・・・・。

2011年3月15日火曜日

計画停電1日目

 ただ今、計画停電を体験中です。


あと2時間。結婚式のときのキャンドルに火を燈し、家族みんなで花札やトランプをして時間を潰していますが、段々飽きて来ました・・・。


目も疲れた。

時間よ、早く去れ!!!

稽古について

 本日、春日部武道館より通達がありました。

計画停電のため、20日(日曜日)まで武道館の使用が中止されます。

よって、武里クラブの稽古も中止となります。

少年部には、父母会の連絡網が回ります。

2011年3月14日月曜日

3月16日 水曜日の稽古について

 明後日、3月16日の稽古について。

計画停電等の状況により、明日、佐藤先生と協議し、決定します
少年部には、父母会連絡網により、連絡をするように致します。


しかし、こうしている間でも揺れている・・・。
大丈夫か? 日本?

2011年3月12日土曜日

連絡網(速報)

 本日と明日の稽古は、地震の影響により中止です。
また、明日の蓮見杯柔道大会も中止です。

尚、昇級試合と少年大会の南埼予選会は、連絡待ちです
追って連絡が入ると思われます。

地震!

 昨日の地震はすごかった!
いくら酔っぱらっていても、あんな状況にはなるまい。まるで歩けない。
資料用の棚が倒れてきて全てぶちまけてしまうし、コピー機は、右往左往。
壁かけの予定黒板、時計、換気扇のカバーまで吹っ飛んで来る始末。
片付けるのに、午後8時までかかった。


 観測史上最大規模。マグニチュード8.8。
今までに自分が携わってきた建物は、大丈夫か?
アネハや某建設会社のように手抜きをしたことは無いが、少し心配ですね。


 また、帰宅のとき、国道4号はめちゃくちゃ混んでいました。
通常40分の道のりに1時間半!!
コンビニでは、カップラーメンやパンなどが軒並み売り切れ状態でした。
(こっちは、普通に腹が減ったので、間食用にパンを調達しに行ったのですがね?ポテチでは腹が膨らまない!)


明日の試合は・・・・・?
武道館は、潰れていないか・・・・・?

 今日はさっさと仕事を切り上げて武道館に行こう!!!

2011年3月6日日曜日

卒業

 昨夜、修徳柔道部の三年生を送る会が、足立区綾瀬の江戸一本館にて開催されました。高校3年生9名、中学3年生6が送りだされました。武里クラブ出身のリョウとヒロキも無事にそれぞれ修徳高校に進学します。


 高校3年生は、全員が大学に進学し、それぞれ柔道を続けるようです。日体大、青学大、大正大、専修大、帝京科学大、亜細亜大、順天堂大、そして立教大。立教大に進むのは、八潮講武館関道場出身のスガくんです。彼は、柔道部に在籍しながら、進学クラスで、まさに文武両道を貫きました。後輩達も、彼を見習って柔道に勉強に一生懸命頑張って欲しいですね・・・特にヒロキ。


 技ももっと豊富にしてほしいですね。パワーも付けて。勉強もしっかり頑張って欲しいですね。これから、3年間もっともっと努力してほしいですね。


 

 また、昨日はリョウスケが卒業式でした。なんたかんだ言っても、手の掛からないヤツだったなぁ〜(小学生のときは、泣き虫大将だったのですがね)

 4月からは社会人です。君は、心配無い。自分の考えをしっかり持っているから。今まで通りに頑張れ!
 

 とりあえず、二人とも卒業おめでとう。そして、これからも頑張れ!

2011年3月3日木曜日

水曜日少年部稽古情報

 昨日の稽古。参加者は12人と中学生のシオリ。(今日もまじめに来ましたね)

 準備運動のあと、寝技の乱取り稽古を2分で5本やりました。途中で、やってはいけないことをおさらいしました。柔道着の袖口やズボンのすその中に手を入れて攻めたり、返したりすることと、相手の顔を抑えること。こんなしょうもない反則で 『指導』 を取られることの無いようにしましょう!!


 3分間の休憩のあと、打ち込みを20本5セット。この後、投げ込みや揺さぶりの練習をしたかったのですが、声も出ず、気合いも無い状況でしたので、技を教えました。ケンカ四つの相手に掛ける、袖釣り込み腰。基本的には、左技をやってもらいたいのですが、なかなか難しいので、右に入る方法を教えました。低学年は、それこそ技の基本だけで良いので覚えておいてほしいものです。


 高学年は、実際に乱取り稽古や試合に使えるように、マスターして行ってほしいです。シオリも覚えておいて損は無い技です。特に相手が大きければ、 『釣る』 のではなく、 『抜く』 ような、入り方をおしえたので、マスターしてほしいですね。

 
 最後に立ち技乱取りを2分で5本やり、稽古を終了しました。



 来週は、袖釣り込み腰の担ぎ方をやりますので、出来るだけ参加するように!!!