本日、埼玉県立武道館にて平成27年度埼玉県道場対抗試合が開催され、形演武、審判、試合でフル参加してきました。戸井田先生との、形演武では、まず順番を間違え無いように気をつけました。最後の拳銃の3本で、間合いが近過ぎた点が、まずかったですね。
審判の方は、団体戦のひと試合をさばいて、休憩をしていると、段別個人試合の点呼が始まり、柔道着に着替えて、審判の判定は、終わり。
試合の方は、一昨年にも対戦した選手と。負ける気はしなかったですが、相手もかなり研究していましたので、持たせてもらえない。相四つなので、引き手から取り、組み負けない様に、背負い投げ、小内刈りを出すも、投げるにはいたらず。右組みに変えて、様子を見ましたが、やっぱり、自分の組手にこだわらないと、駄目だと思い、あえて、組手争いから仕切り直し。ここで、両者に指導。前に前に出て、背負い投げを数回かけると、相手に指導。時計をみると、残り40秒。釣り手が一瞬持てたので巴投げを掛けましたが、すっぽ抜けてしまいました。結局、引き分けに終わってしまいました。
やっぱり、稽古不足ですね。もっと研究して、稽古しないと駄目ですね。
審判の方は、団体戦のひと試合をさばいて、休憩をしていると、段別個人試合の点呼が始まり、柔道着に着替えて、審判の判定は、終わり。
試合の方は、一昨年にも対戦した選手と。負ける気はしなかったですが、相手もかなり研究していましたので、持たせてもらえない。相四つなので、引き手から取り、組み負けない様に、背負い投げ、小内刈りを出すも、投げるにはいたらず。右組みに変えて、様子を見ましたが、やっぱり、自分の組手にこだわらないと、駄目だと思い、あえて、組手争いから仕切り直し。ここで、両者に指導。前に前に出て、背負い投げを数回かけると、相手に指導。時計をみると、残り40秒。釣り手が一瞬持てたので巴投げを掛けましたが、すっぽ抜けてしまいました。結局、引き分けに終わってしまいました。
やっぱり、稽古不足ですね。もっと研究して、稽古しないと駄目ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿