2017年6月28日水曜日

6月28日 水曜日少年部稽古情報

本日の少年部稽古情報。参加者は、コウジ、ユリア、ケンゴ、ユウゴ、キヨマサ、アタエ、ヨシト、ヒロト、ヒカル、ショウゴ、チホ、ヨシロウ、セイイチロウ、リクヤ、増田パパ、平井パパ、赤池くん、梅沢さん、小川先生でした。

寝技乱取を3分で5本やり、水分補給。打ち込みは、10本交代で5セット。立技乱取は、高学年と低学年を分けてやりました。最初は、3分。次に2分、最後は、1分勝負で稽古を終わりました。今日は、少しオーバーして、20時35分の終了でした。ここからは、中学生以上の時間。3分交代で、大人との乱取稽古でした。

ヨシロウ、セイイチロウ、リクヤとも、しっかり稽古していましたね。着実に力を付けて、柔道の技術も増していると思います。更に努力あるのみ!頑張れ〜〜!!!

2017年6月21日水曜日

6月21日 水曜日少年部稽古情報

本日の水曜日少年部稽古。参加者は、コウジ、ケンゴ、ユリア、キヨマサ、ヨシト、ヒロト、ショウゴ、ヒカル、ヨシロウ、チホ、セイイチロウ、リクヤ、平井パパ、増田パパ、梅沢さん、小川先生でした。

本日より、少年部は、20時半までとしますので、準備運動も最低限の事に絞りました。まずは、寝技の研究。加藤返しをおさらいしました。概ね、出来る様になった所で、寝技の乱取稽古。1分半で三本やって、水分補給。打ち込みは、10本3セット。最後に立ち技乱取を1分勝負で3セットやり稽古を終わりました。

ここからは、中学生と大人の時間。
増田パパは梅沢さんと寝技有りの乱取稽古。中学生は、小川先生から、回してからの大内刈を教わり、練習していました。
この大内刈り一つ取ってみても、自分と小川先生の柔道スタイルが違うため、回してからの技掛けもあるし、真っ直ぐ足から入って押し倒す技掛けも有ります。また、その時の引き手は?軽量級なら、帯に引かないと返されてしまうし、重量級であれば、上に上げて刈り足に持って行く。10人柔道家がいたら、10通りの技掛けがあるでしょうから、その中で子供たちが選べば良いのかな?っと思います。

だから、指導部としては、こうでなきゃ駄目だということでは無く、その人なりの技掛けを教えてあげれば良いと思います。

後は、子供たちのやる気をいかにして上げていくか?ですね。やる気が、ないと強くなりはしないし、中途半端にしてると怪我をしますからね。概ね1時間半の内、今日は3回休憩を取りました。もう少し頑張って集中して稽古をして貰いたいですね。

来週も更に暑くなると思いますが、集中して稽古をしましょうね〜〜!!!!

2017年6月18日日曜日

第64回埼玉県民警大会

本日、埼玉県立武道館にて第64回埼玉県民警大会があり、ゆうすけの応援をして来ました。この大会は、警察官と民間人の混合編成による団体戦で、AからCとブロック(各警察署の規模により分かれる)に分けられた中で予選リーグ2試合で勝ち残れば決勝トーナメントに上がれる事になっています。ちなみに、春日部チームは、Bブロックで予選リーグを突破すると三位確定です。

春日部チームは、浦和西ともう一つによる予選リーグでした。一戦目は、浦和西との対戦でしたが、先鋒が押さえ込みで一本負け。次峰のゆうすけも今年国際武道大学を出たばかりの選手と当たり、引き分けに終わり、中堅は、内股で一本負け。副将の幸心館の山崎くんも得意のパターンに入れず引き分け。大将も小外掛けで一本負けし、0ー3で負けでした。

2試合目は、用事のため、武道館をでてしまいましたので詳細は分かりませんが、ゆうすけも負けた様で、春日部チームは負けてしまった様です。残念。ゆうすけさん、間違いなく練習不足ですね。次は、昇段を目指して更に稽古に励んで欲しいですね。

ヒロキの先輩の柳岡君や神尾君も警察官で出場していましたので、来年は、ヒロキも出れると良いですがね〜〜?そうすれば審判させて頂きたいですね!

6月度 講道館形研修会

昨日、講道館の形研修会がありリョウスケと参加して来ました。南埼郡市からは、戸井田先生、小川先生、ちな、ゆいの姉妹が参加していました。リョウスケの都合で一時間遅れでの参加でしたが、集中して練習して来ました。

いつも固の形は、小志田先生か、真紀志先生、下山先生が講師ですが、昨日は女子指導部の竹淵先生が指導されていました。埼玉形競技会の審査員もされていましたので、さっそく、二人で挨拶をさせて戴きました。ウィザー良介は、有名になっていましたね。

固め技、絞め技、関節技とゆっくり確認しながら練習しました。最後に通して一回やりましたが、まだまだ駄目ですね。こんなんじゃ関東で勝ち上がれません。もっと精度を上げて行かないと駄目です。練習あるのみですね!

2017年6月16日金曜日

平成29年度 インターハイ埼玉県予選(団体戦初日)


本日、埼玉県立武道館にて本年度のインターハイ埼玉県予選が有り、見学して来ました。団体戦の初日の今日は、ベスト16までの試合となっています。

春日部工業高校は、勿論、東部地区の選手達には、頑張って欲しいですね。また、先日、稽古に参加させて戴いた杉戸農業高校も頑張っていました。1回戦は、3ー2で辛勝した様で、2回戦。これに勝てば明日に残れるのですが、相手は、川口総合高校。チナとユイの応援虚しく、結果は、0ー5の完敗でした。これで、3年生は引退です。来週からの稽古は、また、淋しくなりそうですので、出来る限りで参加して色々と教えてあげたいですね。

その後の直後の試合に春日部工業高校が出て来ました。相手は熊谷高校。先鋒の佐藤君、持っているのに技が出ない?どこか怪我でもしてるのかな?何時ものファイター振りが見えない。背負い投げで技有を取るものの、受けに周り、危なっかしいです。何とか時間を稼ぎ、優勢勝ちでした。次峰、中堅、副将が難なく一本勝ちで勝利確定。大将の玉沖君。良い試合運びをして押せ押せだったのですが、払い巻き込みで逆転の一本負けでした。残念。ともあれ、明日に残れましたので、良かったですね。明日の初戦は、杉戸農業を破った川口総合との試合。中々良い試合になるのでは無いかと思います。

その他、見た限りでは、武南高校、春日部東高校、松山高校が残っていました。埼玉栄に土を付ける高校が出るのか?
あ〜〜、明日も見に来た〜〜い!

頑張れ〜〜。高校生達!!!!

2017年6月15日木曜日

6月14日 水曜日少年部稽古情報

昨日の少年部解雇情報。参加者は、コウジ、キヨマサ、ヨシト、ショウゴ、ヒロト、ヨシロウ、チホ、セイイチロウ、リクヤ、増田パパ、平井パパ、赤池君、梅沢さん、井上パパ先生、小川先生でした。

準備運動のあと、寝技のら乱取り。3分で4本やりました。6年生の2人は、先週教えた舟久保返しをやっていましたので、その調子で、乱取で使って行って自分のものにしてほしいですね。

その後、打ち込みを10本交代で15分間。最後に立技乱取りを3分で3本やって稽古を終わりました。

本当は、少年部は20時30分で終えたかったのですが、結局、時間いっぱいまでとなってしまいました。来週からは、20時30分を目途にしたいと思います。そうすれば、低学年も参加しやすくなると思いますので。

と、いうことで、次回からはまず準備運動を見直すようにしていきます。

(写真は、終了間際の5分間での増田パパと梅沢さんの乱取稽古です。来週からは、少し、長めにできるようにしますね)
 

杉戸農高で稽古

昨日、夕方時間がありましたので、杉戸農業高校に稽古に行ってきました。
明日のインターハイ埼玉県予選の前でしたが、参加者は、チナとユイを合わせても5人でした。
少し、寂しいですね~。

それでも、キャプテンのヤナセ君のもと、寝技乱取り、立技研究、打ち込み、立技乱取り、投げ込みという稽古内容をこなしてきました。立技研究では、不利な組手になった時のパターンを相四つ、喧嘩四つの場合で教えてあげました。さっそく立技乱取りで試していましたね。

また、立技乱取りは、寝技の展開も考慮して行ったほうが良いですね。さらに、寝技の返し方ももう少しバリエーションがほしいですね。相手の前からと横から攻めるパターンがほしいですね。打ち込み、投げ込みも引手・釣り手の基本を注意していかないと駄目ですね。

明日で、3年生は引退となるようですが、新体制になっても、出来る限り顔を出して、様々なことを教えてあげたいと思っております。


頑張れ!杉農柔道部!!!!

2017年6月12日月曜日

6月11日 南埼形練習会

本日、春日部武道館にて南埼形練習会があり参加して来ました。参加者は、戸井田先生、大堀先生、遠藤先生、池田先生、小川先生、リョウスケ、チナ、ユイの姉妹でした。何とも豪勢な練習会です。埼玉県の形チャンピオンが3組みも今日は練習してるわけですからね。

自分は、会社の用事で少し遅れたのですが、既に、池田先生、遠藤先生は、極の形を練習されていました。その後、細かな点を部分部分で確認しながらやっていましたね。戸井田先生、大堀先生、小川先生は、講道館護身術をされていました。チナさんとユイさんは柔の形を、自分とリョウスケは固の形を練習しました。

もっとゆっくりやっても良いかなぁ?ちょっと焦り気味に見えてしまいますね。目線は、良かったが、位取が早すぎでした。これは、リョウスケの方がゆったりしてて綺麗かな?絞技、関節技もゆったりで良いよね。

チナさんとユイさんの形は、リフトを真っ直ぐするのと、そこに行くまでの二人の間合いがバラバラなので、もう少し合わせる事かな。片手挙は、綺麗に合いました。美しい!

今度の土曜日は、講道館形研修会が有ります。リョウスケ次第ですが、時間が合えば、参加したいですね。




2017年6月8日木曜日

6月7日 水曜日少年部稽古情報

昨日の少年部稽古情報。参加者は、コウジ、ユリア、ケンゴ、ヒロト、ショウゴ、ヒカル、チホ、ヨシロウ、セイイチロウ、増田パパ、平井パパ、赤池くん、梅沢さん、小川先生でした。

準備運動の後、寝技の返すパターン練習。舟久保返しをおさらいしました。覚えれば一本は確実ですので、しっかりとマスターして欲しいですね。その後、寝技の乱取り稽古。片方が、仰向けになった状態からスタート。つまり、足技で倒された状態からの寝技の攻防。次回からもこのパターンてやってみようと思います。

水分補給して、打ち込み。10本交代で10分間。足さばきと引き手に気をつけてやりました。また、一回一回浮かせる打ち込みを20回。最後に、立ち技乱取りを2分で4本やり、稽古を終わりました。

毎度毎度ですが、皆んな集中力が無いですね。人数も少ないですが、何とか皆んなの気合いが入らないものですかね?せっかく、水曜日の稽古に参加してくれるのだから少しでも強くなって欲しいですがね〜〜!

やる気、強気、根気。

2017年6月5日月曜日

6月4日 中学生合同練習会

昨日、南埼玉郡市少年柔道選手権大会の後、時間が余る様でしたので、八重樫会長に許可を頂き、中学生の合同練習会を開催させて頂きました。春日部中学校、春日部東中学校、越谷富士中学校、越谷中央中学校、野田第一中学校(たまたま、春日部高校の催し物の見学に来ていたので誘いました)から、総勢15人の参加者が有りました。

はじめに、寝技の返し方の練習。武南高校のリョウが、学校で練習している帯巻き返しを2パターン、変形の舟久保返しを2パターン教えてくれましたので、早速練習しました。舟久保返しは、昨日の試合でも山崎道場の子供たちが、しかも2年生や3年生が多用していましたので、水曜日には、再度うちの子供たちにも指導しなくてはいけないかな?

更に、絞め技も2パターン、練習しました。

残り一時間。立ち技乱取りをやり、組み方をおしえました。更に、自分が不利な組み手からの技出しと、切り方を練習しました。

県大会まで、後1カ月余り。三年生は、負けたら引退。まさに最後の試合ですので、この中から一人でも多く、関東大会出場を決めて欲しいものでさね。

頑張れ〜〜!

第52回 南埼玉郡市少年柔道選手権大会

昨日、春日部武道館にて、第52回南埼玉郡市少年柔道選手権大会が開催され、審判員をさせて頂きました。武里クラブからは、小学生5人、中学生3人参加しました。残念ながら、入賞者はいませんでしたが、それぞれ頑張っていた様です。

自分の試合会場では、タイガが頑張っていました。技有を3つも先行しながら、残り数十秒の所で逆転の一本負けでした。試合時間が2分間なら確実に勝っていましたので残念でしたね。また、ショウゴは、公式戦の初勝利を挙げた様です。ビデオを見せて貰いましたが、大内刈りで技有を取り、最後は、払い腰で一本勝ちでした。払い腰?誰が教えたの?ともあれ、おめでとう!

少しずつではありますが、子供達は、強くなっていると思いますので、焦らず指導して行った方が良いですね。

2017年6月1日木曜日

5月31日 水曜日少年部稽古情報

昨日の少年部稽古情報。参加者は、コウジ、ユリア、ヨシト、ヒカル、ヒロト、ショウゴ、チホ、ヨシロウ、セイイチロウ、増田パパ、平井パパ、赤池くん、梅沢さん、小川先生でした。

準備運動の後、寝技の乱取を2分間で6本。水分補給の後、打ち込み。襟持ちの一本背負いをやりました。そこから、一回一回浮かせる打ち込み。更に、30秒交代で揺さぶりの練習。更に、移動打ち込み。

最後に立ち技乱取稽古を1分勝負で5本やり、最後の一本は、学年を合わせて2分間勝負としました。この所、水曜日の小学生参加者が少なくなって来ています。だから、参加してくれたご褒美に特別に色々と教えてあげたいですね。水曜日特権です。だから、もっと沢山の小学生が参加して欲しいです。