
準備運動の後、寝技の乱取を2分間で6本。水分補給の後、打ち込み。襟持ちの一本背負いをやりました。そこから、一回一回浮かせる打ち込み。更に、30秒交代で揺さぶりの練習。更に、移動打ち込み。
最後に立ち技乱取稽古を1分勝負で5本やり、最後の一本は、学年を合わせて2分間勝負としました。この所、水曜日の小学生参加者が少なくなって来ています。だから、参加してくれたご褒美に特別に色々と教えてあげたいですね。水曜日特権です。だから、もっと沢山の小学生が参加して欲しいです。
柔道大好き人間 『一本取蔵』 によるブログです
| ||||||
12星座占いで運勢をチェック! |
0 件のコメント:
コメントを投稿