2013年7月31日水曜日

ランニング

 昨夜、さすがに1回くらい息を切らしておかないと試合中にへばると思いましたので、ランニングに出かけました。


 出だしこそダルかったですが、数分で身体が馴染み、足の痛みも忘れていました。30分で息を切らす様に結構なペースで走ったのですが、どこかで調整している自分がいましたので、先に足が上がらなくなったしまいました。


 後半の30分は、3分走って、3分早歩きのパターンを5本やり、残り自宅までは、歩きで帰って来ました。今朝は、何とも無く、明日の朝が恐怖ですね。


 それから、本日の稽古は、道場予約が取れなかったので 『お休み』 です。ご注意下さいませ。

2013年7月30日火曜日

7月29日南埼形練習会

 昨日の南埼形練習会。参加者は、高橋先生、吉澤先生、戸井田先生、赤池先生、中島先生、宮代クラブの田村さん、チナとユイの姉妹。自分が武道館に着いたのは、8時を回っていましたので、中島先生と1回しか出来なかったです。が、やっぱり鬼門は、最後の 『足絡』 です。


 少しのタイミングのズレで、中島先生の足が入らない。確率は1/3くらいの成功率ですか?なんとか克服しないと減点確実です。ツボを掴むまで、まだまだ練習あるのみですね。


 チナとユイの姉妹の柔の形は、何時に無く、足が上がっていました。精度を少しずつ上げて来ています。12月が楽しみですね。


 戸井田先生と赤池先生の講道館護身術も、9月のマスターズ大会に向けて細かい部分にまで調整して来ています。みんな目標に向かって頑張っています。


 

 ところで、関東高段者大会まであと、2週間を切りました。この間の日曜日は、修徳高校にリョウと出稽古に行って来ましたが、21日に打った打ち身の痛みが未だに取れません。練習不足は確実です。かなりやばい状況ですね。今週は、講道館で稽古したいですね。

2013年7月25日木曜日

7月24日水曜日稽古情報

 昨日の少年部稽古情報。参加者は、9人と中学生のチナ、宮代クラブの齋藤くん。準備運動のあと、打ち込みを10本5セット、移動打ち込みを大内刈り、大外刈り、担ぎ技をやって水分補給。


 立ち技乱取りを2分で5本やり、その後、試合形式で数試合やりましたが、低学年は礼法をもっとしっかりとして欲しいです。試合内容で気が付いたことは、

・不用意な足払いが多い
・大外刈りばっかり
・崩しが無いのに技を掛ける
・技出しが遅い
・・・・・・などなど、今後の稽古内容を考えさせられるものでした。今週末は、夏合宿ですから、来週から内容を変えて見ようかと思います。

 準備運動からやな!

2013年7月23日火曜日

平成25年度 埼玉県中学校柔道大会

 本日、県立武道館にて、埼玉県中学校柔道大会が開催されました。

下記に結果が、載っています。

仁木智也くんが、50Kg級で3位に入賞しましたが、関東大会出場決定戦で敗れて、残念ながら関東中学校柔道大会には出場できません。惜しい!もったいない!!!

明日は、団体戦。最後の試合になるでしょうから、選手は是非とも頑張って欲しいものです。

埼玉県中学校柔道大会結果(個人戦)

 

7月22日南埼形練習会

 昨日、春日部武道館にて南埼形練習会があり、参加して来ました。昨日は、講道館で夏期講習会がありましたので高橋先生、吉澤先生、戸井田先生は、そちらに出席されましたので、こちらには来られませんでした。したがって、中島先生とチナ、ユイの姉妹の4人だけでした。


 中島先生が、講道館夏期講習会で習って来られた柔の形のポイントを早速、教えて貰いました。胸押の手の取り方と取りの極め方。なるほど、自分自身も間違えて覚えていました。来週は、戸井田先生にも教えて貰えるでしょう!


 チナとユイの形も、本当に綺麗になりました。あとは、気になった細かな点を直して行くことですね。それから演技の時間ですが、昨日の最後の演技で、8分26秒でやりました。中島先生いわく、柔の形の世界チャンピオンと同タイムだそうで、非常に素晴らしい!(一回、ユイが落ちたけどね)


 自分たちの固の形は、1回しかやりませんでしたが、最後の足絡を何回も練習しました。関東形大会まであと、1ヶ月。優勝を狙うのでは無く、減点を無くして高い点数を狙いたいですね。水曜日もやりますよ!

2013年7月18日木曜日

7月17日水曜日稽古情報

 昨日の少年部稽古情報。参加者は、4人と春日部のニコイくん。中学生は、アキヨシ、ユウト、チナ、宮代クラブの齋藤くん。準備運動のあと、得意技打ち込みを5分2セット、動きながら投げ込みを5本して、水分補給。


 左右に振ってからの打ち込みを10分やって水分補給。2分の乱取り稽古を5本やって、1分の技出し乱取りを4本やって稽古を終わりました。


 ラスト3分でアキヨシと1本やりましたが、不用意に技を出す癖があるので、しっかり崩して最後まで掛け切ることが大事ですね。県大会まで後少し、あとは気持ちがどうか?『絶対に勝つ!』と言う気持ち。

2013年7月15日月曜日

春日部工業高校合同練習会

 本日、午前10時より春日部工業高校のOB合同練習会があり、参加して来ました。武里クラブからは、リョウ、ソウ、中学生のアキヨシとユウタロウ、レンも参加していました。


 準備運動のあと、打ち込みを5分2本、投げ込みを5本2セットして、元立ち稽古を3分半で24本。自分は、中学生と3本、高校生と7本やってバテバテ。警視庁のY先生も同い年ながら、重量級相手にバンバン投げていました。さすがですね、まさに疲れを知らない怪物ですね。


 また、リョウスケの会社の2年先輩の河原くんも来ていました。『初めまして、お世話になっております。』と挨拶をされました。さすが、小池先生の教え子です。きちんとしています。思わず、こちらも、挨拶させて貰いました。


 稽古の方は、日体荏原高校の前田くんとも、初めて乱取りしました。組手も上手くて中々自分の技が出ず、肩車も巴投げもすっぽ抜けて話にならない!最後に背負い投げで転がされてしまいました。また、喧嘩四ツの相手と乱取りしたかったのですが、1回しか出来なかったのでそれが残念ですね。


 21日は、金鷲旗のため、高校生がいませんが、修徳高校に稽古に行きたいですね。

2013年7月11日木曜日

7月10日水曜日稽古情報

 昨日の少年部稽古情報。参加者は、8人と春日部のニコイくん。中学生は、レン、タクミ、ユウト、チナ、宮代クラブの齋藤くん、高校生のユウキ。準備運動の後、寝技の返すパターン練習を5分間。寝技乱取りを1分半で3本やって水分補給。


 試合中に寝技に行く状況としては、相手が背負い投げで潰れた場合や、互いに、投げた、投げられた場合になりますので、相手が四ツんばいになったら直ぐに返す練習をしました。いつもやるパターンとは違い、スピードを重視して寝技をやるようにし、試合に近いので、しっかりとして欲しいですね。


 一回一回浮かせる打ち込みを20本やって、得意技打ち込みを5分間やり、立ち技乱取りを中学生は、3分3本、小学生は2分3本、ラスト2本は、フリーにやりました。


 土曜日は、試合前のおさらいをしたいと思っていますので、休まないで出席してほしいです。

2013年7月9日火曜日

7月8日南埼形練習会

 昨日、春日部武道館にて南埼形練習会があり、出席して来ました。出席者は、高橋先生、吉沢先生、戸井田先生、赤池先生、中島先生、チナとユイの姉妹でした。武道館に着いたときは7時半を回ってました。既に皆さん汗だくになり練習されていました。


 昨日は、形の時間を計るようにしました。固の形は、12分前後が妥当らしいですが、2回やって、概ね12分前後で、出来ましたのでとりあえず、時間的な減点はなさそうですね。


 中島先生は、ビデオを撮影されましたので、後で見て見たいものです。


 それにしても、昨日は、1回目の十字絞めで首の筋を痛めたようで、唾を飲むのも痛かったのですが、今朝は、あごのリンパ辺りから右耳辺りまでが痛くてたまりません。今日は、湿布を貼って仕事をしています。

 水曜日の稽古までに治るかな〜?

2013年7月8日月曜日

修徳高校へ出稽古

 昨日、午後2時半より、修徳高校へ出稽古に行って来ました。リョウとソウの兄弟と中学生のアキヨシを連れて行きました。今日は、田園調布中学校から3人、田島中学校から4人、茅ヶ崎第一中学校から2人と出稽古にたくさん来ていました。久しぶりに戸羽君に会いました。また、小川道場の小学生も5人、来ていました。


 初めての昼からの参加でしたが、道場の中は、とにかく暑かった。汗が身体のあらゆる場所から吹き出して来ます。


 まずは、寝技の10本取り稽古。ソウは、手当たり次第に当たりに行きました。その後、打ち込み、移動打ち込み、元立ち稽古と進みましたけど、さすがにソウちゃんは、ダウン。いやぁ〜、大人でも倒れるよ!良く頑張りました。リョウは、3本。アキヨシは、7〜8本はやったのでは無いかな?これまた、良く頑張りました。


 自分は、高校生と5本、中学生と2本やってバテバテ。金曜日に春日部柔道会の中高生と乱取り稽古をやった時の筋肉痛も重なり、足が動かないし、太ももは、打ったのか?やたら痛い!


 帰りは、いつものマックに寄り、暫しクーラーの涼しさを堪能して帰路につきました。今度の日曜日は、南埼の大会ですが、3人とも頑張って欲しいですね。

2013年7月6日土曜日

講道館柔道「形」講習会

 本日、埼玉県立武道館にて講道館形練習会が開催されましたので、中島先生と参加して来ました。講道館から、投の形で平野先生、固の形で向井先生、五の形で村田先生、古式の形で榎先生を講師としてお迎えし、指導頂きました。


 朝10時から3時までみっちり固の形を練習して来ました。道場の中はエアコンが効いていましたが、さすがに暑かったですね。中島先生は、かなり堪えていたようです。


 また、間違えて覚えていた部分もあったので、向井先生に教えて頂いたので、今日は、参加出て本当によかったです。月曜日の南埼形練習会で、しっかり復習したいですね。

2013年7月3日水曜日

7月3日水曜日稽古情報

 本日の少年部稽古情報。参加者は、7人と中学生のユウト、チナ、宮代クラブの齋藤くん。準備運動のあと、寝技の返すパターン練習を10分間。チナとリョウには、袖車絞めを教えて練習させました。


 その後、寝技乱取りを2分で3本やり、三角からの抑え込みからの逃げ方を解説して、水分補給。5分間の打ち込み、移動打ち込みを足技、担ぎ技で3本やり、足技乱取りを2分3本、最後に立ち技乱取りを2分3本やって稽古を終わりました。


 低学年は、相変わらず 『気をつけ』 が出来てません!情けないです!これまでに、何回、説明したか判りません。 『踵を付けて、手は真横。相手の目を見て、1、2、3で頭を下げて戻す』 学校の礼も一緒なのに、みんなはどんな礼をしてるのかな?因みに、大人社会でも同じですよね。朝の朝礼、外回りの挨拶でも、礼は大事ですからね。


 さて、稽古の方ですが、もっと技出しを早くしないと駄目ですね。声も出てないし、投げても気合いも無い。来週は、試合形式にしてみるかな?

2013年7月2日火曜日

インターハイ奈良県予選会結果

 先日、奈良県の友人と話をして、インターハイの予選結果を詳細に教えて貰いました。


【男子団体戦】
優勝=天理高校
準優勝=添上高校
3位=王寺工業高校、奈良大附属高校


 母校の奈良大附属高校は、準決勝戦で添上高校に2−2の内容で惜敗したようです。岳川監督の最後のインターハイ予選も終わってしまいました。残念!


 また、個人戦では、武里クラブ出身の柵木達博君(天理高校2年生)が60kg級で準優勝でした。内容は、GS僅差の判定負けだったようです。優勝は、添上高校の選手だそうで、この階級以外は、全て、天理高校の選手が優勝しています。やはり、恐るべし!天理高校。

2013年7月1日月曜日

7月1日南埼形練習会

 本日、春日部武道館にて南埼形練習会があり、出席して来ました。本日の出席者は、高橋先生、吉澤先生、戸井田先生、赤池先生、中島先生、チナとユイの姉妹でした。


 姉妹の柔の形も、随分、様になって来ました。しかし、今日は、上げることにかなり苦労していました。身長差があるので難しいでしょうが、練習あるのみですね。


 自分と中島先生の固の形の方は、今日は、中島先生が病み上がりということもあり、全てが急いでいるように感じました。水曜日に、仕切り直しですね。


 また、今月の講道館形研修会は、6日の土曜日です。・・・が、関東形研修会と重なっていますので、自分と中島先生は参加出来ません。したがって、姉妹の引率を戸井田先生にお願いいたしました。今月もしっかり勉強して来てほしいですね。頑張りましょう!