昨日午後3時半から講道館大道場で形講習会が開催され、『講道館護身術』と『古式の形』を練習してきました。
古式の形では、3本目の 「力避」 に移るとき、5本目の 「水流」 と間違いそうになり変な間合いが出来てしまいました。また、11本目、12本目の 「錣取」 「錣返」 で足運びが間違っていたようです。1ヶ月ぶりの古式の形でしたが全くダメダメでした。
講道館護身術では、受けの方は、まずまずでしたが、取りの方で関節の決め方や相手の攻撃の捌き方がサッパリ出来ていませんので、指導員の向井先生から細部に渡り教えて頂きました。こちらは、毎週やる(予定)の南埼形練習会でやって行きたいです。
形講習会は、5時まででしたが、その後、1時間くらい残り、古式の形を叩き込んできました。いずれにしても、練習あるのみ! 『継続は力也』 ですかね。
古式の形では、3本目の 「力避」 に移るとき、5本目の 「水流」 と間違いそうになり変な間合いが出来てしまいました。また、11本目、12本目の 「錣取」 「錣返」 で足運びが間違っていたようです。1ヶ月ぶりの古式の形でしたが全くダメダメでした。
講道館護身術では、受けの方は、まずまずでしたが、取りの方で関節の決め方や相手の攻撃の捌き方がサッパリ出来ていませんので、指導員の向井先生から細部に渡り教えて頂きました。こちらは、毎週やる(予定)の南埼形練習会でやって行きたいです。
形講習会は、5時まででしたが、その後、1時間くらい残り、古式の形を叩き込んできました。いずれにしても、練習あるのみ! 『継続は力也』 ですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿