昨日の少年部稽古情報。参加者は、10人と警察の細川君、中学生のトキ君(弟)、ハセママ。仕事のため15分程遅刻しました、すみませんでした。
準備運動が終わったのは7時50分だったので、寝技乱取りを無くして立ち技の解説をしました。まずは、背負い投げ。釣り手の使い方と入った時の顔の向き、身体の回転方向が大事です。打ち込みをしながら約20分間何度もやり直しました。特に低学年は、投げる段階での顔の向きが間違っています。これは、毎週、やる必要があるみたいです ね。
次に大外刈り。相手を崩す方向と軸足の位置を解説。まずは、崩す打ち込みをしてから、足を掛ける打ち込みをしました。こちらも引き手が無かったり、腰高になったり、到底、相手を投げるに至らない打ち込みをしています。
最後に、乱取り稽古を3分で2本だけやり、稽古を終わりにしました。来週の水曜日稽古も、基本に返り、しっかりとした技の習得になるようにしたいですね。
準備運動が終わったのは7時50分だったので、寝技乱取りを無くして立ち技の解説をしました。まずは、背負い投げ。釣り手の使い方と入った時の顔の向き、身体の回転方向が大事です。打ち込みをしながら約20分間何度もやり直しました。特に低学年は、投げる段階での顔の向きが間違っています。これは、毎週、やる必要があるみたいです ね。
次に大外刈り。相手を崩す方向と軸足の位置を解説。まずは、崩す打ち込みをしてから、足を掛ける打ち込みをしました。こちらも引き手が無かったり、腰高になったり、到底、相手を投げるに至らない打ち込みをしています。
最後に、乱取り稽古を3分で2本だけやり、稽古を終わりにしました。来週の水曜日稽古も、基本に返り、しっかりとした技の習得になるようにしたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿