
準備運動のあと、寝技乱取りを1分半で7本。トイレ休憩の後、打ち込みを5分間2セット。今日は、先週に続き、小内刈りの練習。引き出す打ち込みから小内刈りを掛ける。更に投げ込み。
その後、次のステップへ。小内刈りから、背負い投げや体落しへの連続技。これは、来週もやって行かなくては、ダメですね。
また、この日は、伝えられませんでしたが、新ルールについても説明しなくてはなりませんので、土曜日と来週の水曜日稽古時に説明していこうかと思います。
柔道大好き人間 『一本取蔵』 によるブログです
| ||||||
12星座占いで運勢をチェック! |
0 件のコメント:
コメントを投稿