2015年3月30日月曜日

3月29日南埼形練習会

 本日の南埼形練習会。参加者は、戸井田先生、赤池先生、中島先生、大島先輩、チナとユイの姉妹と新高校生のナリミと小学生のセイイチロウとチホの兄妹でした。



 17時からの練習会に先立ち、15時から個人で道場予約されていた方に話し、半面のさらに半分をお借りし、山崎道場の新垣さんと山口さんの投の形を見させて貰いました。形の流れと順番は、だいたい良いので、あとは、間合いの取り方と、演技の位置取りですね。本番では、頑張ってほしいですね。



 17時からの練習会では、中島先生と2回やらせて貰いました。が、一番の心配は、中島先生の体力ですね。当日は、ユンケルを2〜3本飲んで頂き、万全の体調にして頂くしか無いですかね?



 セイイチロウとチホの投の形は、相変わらず、礼法からのスタートです。順番や流れは、だいたい良いのですが、身体を回転させる時などに急に回ったり、手をぷらぷらさせたり、余計な動きが多いので、真剣にやっているのか?疑問になります。普通に身体を動かす様にしてくれると良いのですがね。



 鷲宮高校に進学が決まったナリミは、来月の弐段受験に備えて捨身技の形を練習していました。若いから、直ぐに覚えて上手くなると思いますので、毎週来てくれると良いのですがね!



 問題ありは、チナとユイの姉妹でした。なかなか通して練習出来ないでいるようですので、水曜日には、2〜3回通して練習してほしいですね。失敗しても良いので、ポジティブに考えてくれると良いのですが・・・?ガンバレ〜!

2015年3月29日日曜日

3月度昇級試合

 本日、春日部武道館にて3月度の昇級試合があり、審判をして来ました。



 武里クラブからは、中学生のサラちゃんが女子2級に挑戦して、見事に合格しました。立ち技にもう少し、余裕があれば、楽に勝てるのですがね〜!更に稽古して得意技を磨いて行ってほしいですね。1級も一発合格してほしいですね。



 また、富士中のリョウは、1級に挑戦して無事に合格しました。全勝してくれると思っていたのですが、3勝2敗だったみたいです。



 試合に先立ち、柔道の障害についての講習会が開催されました。ビデオを見て、受け身の重要性を確認して貰いました。

2015年3月26日木曜日

講道館で稽古

 本日、午後6時より講道館で稽古して来ました。本当に久しぶりでしたが、いつも稽古させてもらっている方が2人おられましたので、早速やらせて貰いました。



 2人とも、相四ツなので、片襟での背負い投げや小内刈を試しました。しかし、ここ一番の技は、巴投げですね。2回程スッポ抜けましたが、掛かれば一本でした。



 その後、3人とやらせて貰いましたが、3人とも喧嘩四ツでした。内股、小外刈、体落を掛けますが、内股がイマイチですね。崩しが出来て無いように思います。



 その他に、肩車や、韓国式背負い投げもやりたかったのですが、全く入るタイミングが、分からず、断念しました。来週辺りまた、来ようかと思います。



 写真の選手は、めちゃくちゃかわいい顔をしていますが、顔に似合わず、パワーがあり、技も多彩で凄い選手のようです。参った〜!!!

3月25日水曜日少年部稽古情報

 昨日の少年部稽古情報。参加者は、2名とニコイ君。中学生のサラちゃん、増田パパと小川さんでした。


 準備運動のあと、寝技の攻防1分交代して2分の乱取り稽古を5セットしてトイレ休憩。その後、寝技の返し方のおさらいをしました。29日の昇級試合のためサラちゃんに教えましたが、自分のものにしてくれると良いのですがね〜!



 打ち込みは、10本7セットして、最後に立ち技乱取り稽古を2分で3本して稽古を終わりました。



 来週は、打ち込みの仕方を少し変えて行こうかと思います。

2015年3月23日月曜日

3月22日南埼形練習会

 昨日の南埼形練習会。参加者は、戸井田先生、赤池先生、チナとユイ、セイイチロウとチホと体験参加のコナツちゃんでした。



 自分は、約1時間遅れの参加と成りましたが、中島先生が、来られて無いのは少しショックを感じました。が、セイイチロウとチホの投の形を指導しました。相変わらず、礼法がダメダメだったり、擦り足がロボットのようになったり、もう少し集中力が欲しいですね。



 チナとユイの柔の形は、こちらも相変わらず口喧嘩という協議をしながらの練習になりました。いつも言っているのですが、この練習会は、何回失敗しても良い場所なのに、完璧にこなそうとする余り、やる気が削がれてしまうようですので、本番で失敗しないがための練習会にしてもらいたいですね。


 本番で失敗すること程、惨めなことは無いですからね〜!



 二人とも、ガンバレ〜!!!

2015年3月22日日曜日

第46回埼玉県少年柔道選手権大会

 本日、埼玉県立武道館にて第46回埼玉県少年柔道選手権大会が開催されました。武里クラブからは、出場者はありませんでしたが、槇先生と審判をしてきました。


 試合に先立ち、形の披露があり、上尾警察署柔道教室の菅原さん(5年生)と川原さん(4年生)による、柔の形でした。まだまだ荒削りではありますが、2年後には、矢島姉妹を脅かす存在になるでしょう。チナもユイも気を抜いていられませんね。



 小学生団体戦の決勝戦は、昨年と同じカードとなり、舟川柔道塾と五十嵐道場の戦いでした。五十嵐道場が昨年のリベンジをして、3−2のスコアで優勝しました。



 学年別の個人戦の結果は、


小学2年生=二本柳(草加市柔道会)

小学3年生=大木(育徳館柔道クラブ)

小学4年生=増田(川口市柔道連盟クラブ)

中学1年生=松崎(幸手柔道クラブ)

中学2年生=津幡(川口市柔道連盟クラブ)

中学3年生=中島(弘道館新井道場)


でした。



 中学3年生の決勝戦に駒を進めた春日部中学校の上原くん。場外際で気を抜いてしまったのか?大外返しで有効を取られ、そのまま絞め技でやられて一本負けでした。残念!!

2015年3月18日水曜日

3月18日水曜日少年部稽古情報

 本日の少年部稽古情報。参加者は、3人とニコイ君。増田パパと梅沢さんと久しぶりのナルミさんでした。


 準備運動のあと、寝技の攻防1分交代して2分の乱取り稽古を5セットしてトイレ休憩。打ち込みは、10本5セット。スピード打ち込みは、20秒交代5セット。移動打ち込みを3往復して水分補給。



 揺さぶりの練習を25秒5セットして、最後に立ち技乱取り稽古を3分4本して稽古を終わりました。



 21日は、春日部高校にて17時より寝技の合同稽古。22日は、稽古休みで、17時より形練習会があります。間違え無いようにして下さい。

2015年3月16日月曜日

3月15日南埼形練習会

 昨日の南埼形練習会。参加者は、戸井田先生、赤池先生、中島先生、チナ、ユイ、セイイチロウ、チホに修盟館の池田先生と遠藤先生でした。



 まずは、セイイチロウとチホの投の形から。まだまだ遊びのつもりなのか?恥ずかしいのか?最初の礼法からやり直しです。技の流れは、大体覚えているようですので、少しずつ細かな部分を指導していけば・・・、と安易に考えては駄目かな?



 自分は、中島先生と昨日に修正した部分を重点的に練習しました。まだまだ、しっくり行かないので、互いに思いを言い合い、少しずつタイミングを合わせて行くようにしました。


 初参加の池田先生と遠藤先生は、極の形の埼玉県チャンピオンらしい、気合いのこもった形を見せてもらいました。今年の目標は、関東形選手権で神奈川県チームに勝利し、全国形選手権に出場することだそうです。



 チナとユイは、口喧嘩という『協議』を何回も繰り返しながら練習していましたが、リフト技も綺麗に上がるようになっています。それも、自分達で『これは3流、これは2流、今回は1流』などと判断できるまでに成長しています。ビックリですね。


 22日は、17時より開催されます。投の形のお二人は、来てくれるかなぁ〜?

2015年3月15日日曜日

平成26年度全日本柔道連盟公認審判員講習会

 本日、埼玉県立武道館にて、全日本柔道連盟公認審判員講習会があり、受講して来ました。午前10時から午後3時まで、全日本柔道連盟の高橋 進先生を講師に迎えて行われました。


 一瞬、一瞬の出来事をジャッジしなくては成りませんので非常に難しいことを痛感させられました。しかし、それにおくすること無く、堂々と審判をして行きたいと思います。



 とにかく、たくさんの審判を経験して、自分の目を養って行きたいものですね。まずは、来週の埼玉県少年大会の審判からです。一生懸命、ジャッジして来ようと思います。

2015年3月14日土曜日

3月度講道館形研修会

 本日、講道館形研修会に参加して来ました。南埼からは、戸井田先生、赤池先生、中島先生、チナとユイの姉妹でした。



 自分は、中島先生と固の形を指導部の山本三四郎先生、真喜志先生に確認して頂きました。抑え込み技を重点的にやりましたが、上四方固と崩上四方固で、少し動きを変えてみることになりました。



 競技会を目前に、さらに上を目指すために、敢えて内容変更で、勝負にでます。必ず間に合わせたいと思います。



 チナとユイは、若松先生や鮫島先生から指導戴いたようです。チナが高校受験で無事に合格したので、これからは、暫く形に専念して頂きたいですね。



 また、形研修会の前には、講道館合同練習会があり、春日部工業高校の小池先生が、生徒を連れて参加しておられました。分かっていたら、もっと早くから参加して、稽古させてもらえたのになぁ〜!


 来月の全国高段者大会に向けていいかげん、練習しないと、勝てないよなぁ!

2015年3月11日水曜日

3月11日水曜日少年部稽古情報

 本日の少年部稽古情報。参加者は、3人と増田パパ。準備運動のあと、寝技の攻防1分交代して2分の乱取り稽古を3本やり、トイレ休憩。


 打ち込みは、20本3セット、1回1回浮かせる打ち込みを10本3セット、揺さぶりの練習を25秒で3本。


 最後に立ち技乱取り稽古を3分3セットして稽古を終わりました。


 今日は、寒かったので寝技からやりましたが、来週からは、立ち技重視で移動打ち込みや、投げ込みをやって行こうかと思います。


 今日当たりからチナとユイが来てくれると思ったのですが・・・。埼玉県形選手権まで約1ヶ月。水曜日にも形練習をして行ってほしいですね。

2015年3月7日土曜日

修徳柔道部3年生を送る会

本日、足立区綾瀬の江戸一万来館にて修徳柔道部3年生を送る会が開催されました。中学生7人、高校生16人が卒業します。


 本来なら、ヒロキが卒業した昨年度で終わりなのですが、一昨年度に柔道部父母会の会長をやらせて頂きましたのでお呼ばれに預りました。


 今年卒業のメンバーは、春の選手権と金鷲旗で優勝、インターハイで準優勝という輝かしい結果を残しました。まさに歴史に残る成績です。それぞれ大学に進んでも活躍してくれると思います。



 このところ全く、修徳柔道部に稽古に来れていないので、これを機に練習に参加したいと思いました。若い者に負けないように、自分自身も日々努力と研究をしなくては!!!

2015年3月5日木曜日

3月4日水曜日少年部稽古情報

 本日の少年部稽古情報。参加者は、4人と増田パパでした。準備運動のあと、寝技の攻防1分交代して2分の乱取りを5セットしてトイレ休憩。


 打ち込みは、20本3セット、浮かせる打ち込みを10本3セットやりました。打ち込みは、技の基本。1回1回しっかりとやってほしいですね。



 最後に立ち技乱取りを2分で3本やり、稽古を終わりにしました。



 来週からは、多少暖かくなると思いますので練習内容を少し変えて行こうかと思います。