2016年7月29日金曜日

7月27日 水曜日少年部稽古情報

先日の少年部稽古情報。参加者は、ユリア、ケンゴ、ショウゴ、ヒカル、チホ、ユナ、ヨシロウ、セイイチロウ、リクヤ、ユイ、増田パパ、井上パパ、石毛君でした。チナさんは、8時半からの形練習に参加してくれました。


準備運動の前にケンケン鬼ごっこをしてしっかり汗をかきました。今日も少年部は、短期集中型の稽古。準備運動の後、得意技打ち込みを10本5セット。スピード打ち込みを10本5セット。一回一回浮かせる打ち込みを10本3セット。スピード打ち込みを4回やって5回目に投げる投げ込みを5セットして水分補給。

移動打ち込みを 得意技で2往復。担ぎ技で2往復。一回一回浮かせる移動打ち込みを2往復して、最後に立ち技乱取りを2分で3本やって稽古を終わりました。


8時半からの大人の時間では、ヨシロウと中学生が居残りし、3人の大人と乱取り稽古。特に、ヨシロウは、この土日に稽古に来れない様ですので、しっかりやっていました。


チナとユイの形練習は、ビデオ撮影をして、今の自分達を再確認していました。世界のトップ3に是非とも追いついて欲しいですね。それには、姉妹が協力しあって行かないとなりませんからね。互いの意見をどんどん出し合って前に進んで欲しいです。ファイト〜〜‼︎

2016年7月25日月曜日

7月24日 埼玉形練習会

昨日の埼玉形練習会。参加者は、戸井田先生、大堀先生、遠藤先生、小川さん、ちなとゆいの姉妹、大島見届け人でした。自分は、会社のゴルフコンペの為、少し遅れての参加でした。

今日は、ちなとゆいに集中させて頂きました。
まずは、1回通してやりました。

1本目の突出。まずまず。
5本目の腮押。ちなの出かたが小さかったので、ゆいが詰まった形に見えました。
6本目の切下。(14本目の打下も同じ)ゆいの腕の極めが緩んでいるように見えます。
12本目の胸押。最後の極めが深いようでゆいの体がふらつく。

それと、リフト技。両手取と肩廻はOK(ただし、もう少し真っすぐのなって欲しいですが)。
片手取、帯取、両眼突はダメダメ。この期に及んでいろいろ試行錯誤をしますが、二人とも悩んでしまい、進展せず。これも試合のプレッシャーかな?昔は、とにかく形を楽しんでいたのに、今は、まったく楽しめてない。ゆいは、すぐに頭を抱えてふさぎ込んでしまう。このところの練習会は、特にすぐにイライラが始まり集中できないでいます。

昨日は、さすがのちなも悩んでしまい、2人で超落ち込みモードになってしまいました。
このままでは、さすがにいかんです。
来週、次の手当てをしようかと思います。

試合になったら、物凄いプレッシャーなんだから、練習の時くらい、楽しくやれたらいいのになあ?
「好きこそものの上手なれ」
自分がしてやれることは、鬼になり、練習をさせることしかないですね!!!
 

2016年7月23日土曜日

平成28年度 埼玉県中学校柔道大会

 本日、埼玉県立武道館にて平成28年度中学校柔道大会が開催され、応援に行ってきました。

男子個人戦のけっかは、以下の通りです。
☆50kg級
優勝=川上(吉川南)
準優勝=南(桶川西)
3位=室谷(田島)

☆55kg級
優勝=多田(埼玉栄)
準優勝=石嶺(十二月田)
3位=長澤(宮原)

☆60kg級
優勝=杉野(埼玉栄)
準優勝=遠藤(埼玉栄)
3位=小池(田島)

☆66kg級
優勝=岡田(埼玉栄)
準優勝=石嶺(十二月田)
3位=中禅寺(高麗川)

☆73kg級
優勝=岡田(田島)
準優勝=秋葉(大砂土)
3位=八木(本庄東)

☆81kg級
優勝=西山(埼玉栄)
準優勝=奈良(田島)
3位=松崎(埼玉栄)

☆90kg級
優勝=高橋(田島)
準優勝=八木(本庄東)
3位=松本(埼玉栄)

☆90kg超級
優勝=山野井(埼玉栄)
準優勝=深井(田島)
3位=斎藤(秩父一)

以上でした。優勝者は、全国大会、3位までは、関東大会に出場出来ます。

2016年7月21日木曜日

7月20日水曜日少年部稽古情報

本日の少年部稽古情報。参加者は、ケンゴ、クラノスケ、ヒロト、チホ、ユナ、ヨシロウ、リクヤ、セイイチロウ、増田パパ、井上パパ、梅沢さん、カズヤでした。


準備運動のあと、寝技の乱取りを2分で3本やり、水分補給。中学生とヨシロウは大人組みとやってもらいました。打ち込みは、30本交代で3セット。立ち技乱取りを3分で3本やり、最後に引き出しの練習を10本して、少年部の稽古を終わりました。


8時半からは、大人の時間。梅沢さん、増田パパ、井上パパ、カズヤで3分回しの乱取り稽古です。最後に増田パパと、一本やらせてもらいました。練習不足ですね〜。直ぐに巴投げに行きたくなります。喧嘩四ツの背負い投げや、逆の技を練習して行かないと駄目ですね。

ちなとゆいが、来てくれるかと思いましたが、今日は、お休みでしたね。次の日曜日ですね。自分は、少し遅れるかも知れないですが、しっかり形練習しましょう!

2016年7月18日月曜日

春日部工業高校 OB合同練習会

本日、午前10時より春日部武道館にて、春日部工業高校OB合同練習会に参加してきました。武里クラブからは、ユウスケが参加していました。また、越谷富士中学校のリョウとソウ、リュウマも参加していました。その他に宮原中、杉戸中、五霞中、春日部中、久喜工業、花咲徳栄、春日部共栄、西武台千葉、浦和高校、大東第一など、ざっと120人の中高生が、参加していました。

元立ち稽古は、10時半より、12時まで行われ、自分も8本やらせていただきましたが、なかなか良い稽古をさせてもらいましたね。ただ、今の子供たちは、ガツガツ技を掛けてくる子供が少ないようです。武里クラブの子供たちも同じですが、技だしが遅いですね。

自分の組み手に持っているのに、技を掛けない。足技も、足を出すだけで、投げるには、ほど遠い足技。この辺も、武里クラブの子供たちに指導しなければ、ならない部分ですね。水曜日の稽古からやって行こうかと思います。


稽古中、髪の毛が鬱陶しいので、今日は、絶対、散髪に行くぞ〜〜!
あ〜〜、サッパリしたい!

2016年7月17日日曜日

7月17日 埼玉形練習会

 本日の埼玉形練習会。参加者は、戸井田先生、加藤先生、菅原先生、小川さん、原島さん(久喜クラブ)、ちなとゆいの姉妹、ユウスケ、大島見届け人でした。


初参加の加藤先生、9月に東京都で六段の形試験を控えておられ、切羽詰まっているとおっしゃられていました。時間一杯まで、講道館護身術を練習されました。


ちなとゆいは、柔の形を練習しました。が、駄目駄目でしたね。何か集中出来てないと言うか、練習不足か?マジでやばいです。参りました。無駄な動きが多いのと、手足に力がこもっていませんでしたね。後一カ月。しっかり修正して行かないと駄目ですね。

久しぶりの参加の原島さん。戸井田先生と固の形、柔の形をされていましたが、次は、参段なので、固の形を練習ですね。

最後に戸井田先生と講道館護身術をやらせていただきましたが、相変わらず、目線が駄目駄目。足幅が、広いので、やたらと偉そうに見えてしまいました。更に、歩数が合わない。誰とやっても。どこで、やってもいつも同じ形が出来るようにしなければならないですね。

来週は、会社のゴルフコンペがありますので、ギリギリの参加になるかと思います。取りを頑張って覚えなくては駄目ですね〜!

2016年7月14日木曜日

7月13日 水曜日少年部稽古情報

本日の少年部稽古情報。参加者は、ユリア、ケンゴ、クラノスケ、ヒロト、ヒカル、ショウゴ、チホ、ユナ、ヨシロウ、セイイチロウ、リクヤ、石ちゃん、増田パパ、井上パパ、梅沢さんでした。


道場内はかなり暑かったので、扇風機を2台借り、水分補給は、こまめにするようにしました。寝技の乱取りは、2分で3本。中学生とヨシロウは、大人に相手をしてもらいました。その中学生2人は、まだ締め技が、怖い様で、首に手が入ると、参ったの合図をします。落ちたことも無いのに落ちるのが怖い様ですね。困ったものです。


その後、打ち込みをやりました。先週の引き続きで、内股。10本交代で5セットして、更に引き手と釣り手のおさらいをして、水分補給。

更に、内股の投げ込みを5本ずつ。最後に打ち込みを10本ずつやって稽古を終わりました。時間は、8時半。


ここからは大人の時間。梅沢さん、井上パパ、石ちゃん、増田パパの4人で、乱取り稽古です。この時間から参加した、ちなとゆいは、柔の形を練習しました。チホとユリアも柔の形を練習しました。


来週は、更に投げ込みと、移動打ち込みを中心に稽古して行こうかと思います。

2016年7月10日日曜日

南埼玉郡市昇級試合&少年合同稽古

本日、7月度の南埼郡市昇級試合があり、審判をして来ました。本日も道場内は、かなり気温が上がっていましたので、選手は、熱中症に気を付けての試合となりました。


ちなの親戚の子が、一級を受検したのですが、今日は、残念でした。土日に武里クラブに来てくれれば色々教えてあげれるのにね。次回に期待ですね。その、1級の形講習会では、私服のちなも畳に上がって見学していました。


その後、1時から小学生の合同稽古が開催されました。武里クラブからは、クラノスケ、チホ、ヨシロウが参加していました。暑い中、3人とも、良く頑張っていましたね。ヨシロウは、最後の最後に指を怪我した様ですが、大丈夫だったかな?

2016年7月6日水曜日

7月6日 水曜日少年部稽古情報

本日の水曜日少年部稽古情報。参加者は、ケンゴ、ユリア、クラノスケ、ヒロト、ヒカル、チホ、ヨシロウ、ユナ(チホの友達)、セイイチロウ、リクヤ、増田パパ、梅沢さんでした。


準備運動のあと、釣り手の使い方の練習。背負い投げと内股のパターン。釣り手は、相手を引き出す役目ですので、しっかりと使い方を覚え無いと駄目ですね。
次に、引き出しの練習。更に、足運びを付け足して、背負い投げと内股の打ち込みをやりました。


本当は、この後、移動打ち込みと投げ込みをやりたかったのですが、時間が足らず、タイムアップ。続きは、土曜日に様子を見ながらやろうかと思います。それにしても、子供達は、もう少し、集中力が欲しいものです。その代わり、休憩時間をもう少し、長く取る様にしますのでね。

2016年7月4日月曜日

7月3日 埼玉形練習会

昨日の埼玉形練習会。参加者は、戸井田先生、大堀先生、小川さんでした。姉妹は、ゆいが、修学旅行の為お休み。

うだる様な暑さの中、全員で講道館護身術を練習しました。土曜日の講道館形研修会で、指摘受けた部分を重点的に。

それにしても暑くてたまらん。

一回やれば、確実に休憩を取らないと倒れてしまいそうです。みんな、少しペースダウンして、ゆっくりとやりました。次回からは、扇風機を借りないとダメですかね〜。

2016年7月3日日曜日

7月度 講道館形研修会

昨日、7月度の講道館形研修会があり参加してきました。南埼郡市からは、戸井田先生、大堀先生、加藤先生、小川さん、ちなとゆいの姉妹でした。


仕事の都合で少し遅れて行ったのですが、大道場は、暑くて悲惨でした。冷房は、ともかく、多少、送風は、あるのかなっと思っていたのですが、それも無し。大汗をかきながら練習をしました。


姉妹は、鮫島先生、竹渕先生に確認して頂きなから、黙々と練習をしていました。自分達は、講道館護身術を須賀先生に確認頂き、練習をしました。4箇所ほど、修正して頂きました。

まだまだ、習得には、ほど遠いですね。     練習あるのみ!!!