2018年4月30日月曜日

平成30年度 全国高段者大会

 
28日の土曜日、講道館にて今年度の全国高段者大会が開催され、出場して来ました。昨年で10回出場しましたので、表彰を頂いて来ました。後、何回出れるのか?年齢と体力の勝負ですね。

今年の相手は、五段の時に一度やらせて頂いた東京都の先生との対戦でした。その時は、寝技でグルグル回されて危うく抑え込まれるところで、辛うじての引き分けでした。なので、立技勝負で勝ちを狙いに行きました。

作戦は、先手必勝パターン。持ったら先に掛ける。内股から肩車。最後に巴投げという作戦を立てたのですが、引き手が上手く取れなかったので、引き手を取りながら小外刈に行けば、「技有」。この時、痛めてた右足の膝を畳に強打したので、押さえ込みは逃げられました。

続いて、逆の背負い投げに気をつけて、引き手も持てたので、内股はフェイントで巴投げに行けば、投げれたのにポイントコール無し。そのまま押さえ込みをしましたが、両副審が「技有」。合わせ一本勝ちでした。開始1分くらいですか?長引かなくて良かったです。膝が痛くてたまりませんでしたので。

ともあれ、勝てて良かったです。これで全国高段者大会は、7勝4引分で負け無し。このまま、ず〜〜っと負け無しで死ぬまで行きたいですね。


2018年4月16日月曜日

埼玉県柔道連盟 4月度昇段試合

昨日、埼玉県立武道館にて、4月度の昇段試合があり、審判をしてまいりました。女子二段にユイさんが挑戦しました。また、ヨシロウ、ミツキの春日部中の2人やいつもお世話になっている春日部工業高校の生徒も初段に挑戦していました。更に、正強塾に参加してくれている大熊さんは二段の形、矢島君は三段の形を受験していました。

大熊さん、矢島君、ヨシロウは合格しました。春日部工業高校の生徒も、皆んな合格した様です。

ユイさん、残念ながら、今回も2勝でしたので、次回にお預けでした。このところの稽古もしっかりこなして来ていて、力もついて来ていましたので、今回は大丈夫かと思ったのですが、残念でした。審判のため、試合自体は十分に見れませんでしたが、横目でチラチラ見ていました。おしい所まで技が出ているのですが、決めが無い。本当にもったいないです。そこの所と、技有りを取れる必殺技を伝授しないといけませんね。

特訓かなぁ?月曜日の夜もやる様かな?春日部武道館の空き状況を確認して見ますかね?

4月度 講道館形研修会

土曜日、講道館で4月度の形研修会があり参加して来ました。仕事の為、約30分遅れでの参加でしたが、埼玉形錬修会からは、安井先生、遠藤先生、小川先生、ユイさんが参加していました。また、山崎道場の山口先生、新垣先生が参加されていました。新垣先生は、三段の形試験でした。さらに春日部高校の、ハヤトは、初段の形受験で来ていました。新垣先生もハヤトも無事に合格しました。おめでとうございます。

安井先生と小川先生は固の形を。遠藤先生とユイさんは投の形を。自分は、古式の形を見学していましたが、固の形で、上尾の中島さんが一人で練習されていましたので、受けをやらせてもらいました。押さえ込み技はやった事があるようでしたが、絞め技と関節技はまるっきり初めてでしたので、とにかく効く!絞め技では何回か落ちそうになりました。まあ、徐々に覚えていく事でしょうが、死なずに終了して良かったです!でもこの日は、自分の練習にもなりました。有難いですね。

早速、メモを取りました。今後のリョウスケとの練習に活かして行きたいですね。来週の日曜日には合わせて練習したいものです。頼みますよ〜!

2018年4月10日火曜日

平成30年度 埼玉県柔道形競技大会

8日、埼玉県立武道館にて、平成30年度の形競技大会が開催され、リョウスケと固の形に出場して来ました。南埼郡市からは、投の形で加藤兄弟、固の形で安井・小川ペア、講道館護身術で戸井田・大堀ペア、五の形で高橋・大塚ペアが出場しました。

昨年は、推薦組は、演技しなかったのですが、とにかく嫌な予感がしてましたので、朝からリョウスケを迎えに行き、県立武道館へ向かいました。予定よりも一時間近く遅れて。毎年、何かやらかしてくれます。昨年は、ウイダー事件、今年は寝坊。着くなり、事務局の井上先生から、「トップバッターで演技して貰うから」と言われました。危なかった!

嫌な予感が当たりました。柔道着は、持って行ってましたが、忙しくてアイロンをかけていませんでした、が、まぁいいか!仕方が無いです。

実際、約半年ぶりの形合わせ。それまでは、互いに矢島くんの相手をして自主練でした。形としてはまずまずでしたか?ただし、位取がしっくり来なかったのと、帯がやたら緩む。リョウスケの足の絡み方が違っていたのが気になりました。関東大会に向けて、修正ですね。

やはり、月一くらいは合わせないとダメですね。終了後、竹淵先生から昨年の全国大会の時よりもいい出来でしたとお褒めの言葉を頂きましたが、リョウスケ曰く、練習しない方がいい形になる!っと思っているようです。困ったものですね。

ともあれ、更に練習あるのみですね。目指せ、全国大会❗️

2018年4月4日水曜日

4月度県立武道館 フリー稽古

昨夜、月に一度の県立武道館のフリー稽古に参加して来ました。ユイさんとその従兄弟のレン君も参加していました。また、安井先生と小川先生も形練習で来られていましたし、小坂先生と望月先生も形練習をされていました。8日の本番を目前にラストスパートですかね。また、柔の形の菅先生と中島先生も繰り返して練習していましたね。

自分は乱取稽古に集中。途中で、右足の膝が痛いと思っていたのですが、何だかんだで6本やらせて貰いました。修盟館の小室さんとは良い稽古をさせて頂きました。また、大宮同好会の方も、多彩な技で稽古してくれましたので良かったと思います。

が、今朝目覚めると、右足が痛くてたまりません。ビッコをひいて歩くのもやっと。気がつけば、左の脇腹も痛めた様で、咳をするとものすごく痛い。足にしても脇にしても、痛めた記憶も無いし、打った記憶も有りません。何なんだ?挙句、先月痛めた手の薬指も腫れが引かないし、これ又先月に痛めたふくらはぎも、又々痛くなって来ています。

後、三週間で全国高段者大会です。間に合うのか?大丈夫なのか?

2018年4月2日月曜日

4月1日 埼玉「形」錬修会

昨日の埼玉形錬修会。参加者は、戸井田先生、安井先生、大堀先生、遠藤先生、小川先生、大熊さん、矢島君、ユイさんでした。

いよいよ、8日まで最後の練習会となり、戸井田先生・大堀先生の講道館護身術、安井先生・小川先生の固の形は、本番モードでの練習でした。更に15日の昇段試合に向けての大熊さん、矢島君、ユイさんは、大体の流れをおさらいしていました。

自分も、8日を前に、リョウスケと1回合わせて置きたかったのですが、昨日も不参加のため、矢島君と練習させてもらいました。目線、ふらつき、迫力。無いですね~!!!!普通にやってもこんなんじゃ関東はおろか、埼玉でも勝てないなって感じですね。

とりあえず、金曜日か土曜日に自宅で確認練習して、埼玉大会にのぞむしかないですね。